
夏の暑さ対策

地面に水を撒くことによって、冷却効果が期待できます。水の冷たさによって地面が冷やされ、足元から上がってくる熱を下げられるため、ヒートアイランド対策にも効果的です。舗装されたアスファルトの道路やコンクリートビル群の蓄熱を打ち水によって減らし、表面温度が下がることで涼しさを感じられます。
昔ながらの打ち水はもちろん、最近ではミスト状の水を撒くガーデンクーラーも注目されています
打ち水
散水ホースリール
打ち水をする際にまずおすすめしたいのが「散水ホースリール」です。
打ち水の際のノズルは広範囲に水を撒けるシャワーモードがおすすめです。
ジョーロ
打ち水で道路に水を撒く際、ホースだと水道からの距離が遠く、長さが足りない場合があります。そのような時は「ジョーロ」を使いましょう。
ジョーロであれば水を溜められるため、水道からの距離に関係なくさまざまな場所で打ち水ができます。打ち水に使う場合は、口の形が広がっていてシャワーのように広範囲に水を撒けるデザインを選んでください。
ジョウロに取り付け「ハスの実」
ガーデンクーラー(ミストシャワー)用品
ガーデンクーラーとは、蛇口につないでミスト状の水を撒くお庭のクーラーです。
気化熱を利用して気温を下げる働きをしてくれます。
窓の上部やラティスに設置して利用することで、お庭に涼しい空間を作り出せます。
電気や電池は不要で、水道につなぐだけで利用できます。微細なミストを噴出して、お庭の温度を下げるために役立ちます。
おすすめガーデンクーラーキット
ガーデンクーラー使用すると最大約3度は下がると言われています。※周囲の環境で変動する場合があります。
お庭のテラス、ラティスなどに設置。電気を使わず暑い夏の気温を下げて涼しい空間をつくります。

